夫と離婚する前は、人を家に呼ぶととても嫌がったので友人を家に招く事があまりできませんでした。
娘も友達を連れてくるとなると夫がいない日などしか無理だったのでとてもかわいそうに思っていました。
でも離婚して、二人で広いマンションに引っ越して、私の母も一緒に住むようになったのですがそうなるとよく人を呼ぶようになりました。
私の友人が来れば母が美味しい料理を作ってくれておいたり、娘の友達が遊びに凝れば夜みんなでトランプをして遊んで「泊まっていきなよ」と言うこともでき、娘もとっても喜びました。
家に家族がいてくれることはもちろん幸せなことなのですが、やはり外から誰かを招く、人の集まる家というものはとてもいいものだと思いました。
私は料理教室を開いていて、家でもよく料理をしているところを娘が見ていたりしたので、娘も少し料理ができました。
あるとき、私の45歳の誕生日の日、家に帰ると部屋が真っ暗で、電気をつけるとなんとそこに家族と私の友人10人ほどがいたのです。「サプラーイズ!」といって出てきたのは娘でした。
「ママは人がいっぱいいるのが好きだから、皆に集まってもらったの」と言ってくれて私のバースデーパーティーが始まったのです。人生で一番うれしいパーティーの途中、「ここでもう一つサプライズでーす!」と言って娘が出してきたのがとってもきれいなバースデーケーキでした。娘の手作りです。
涙が止まりませんでした。本当に自分は幸せ者だと心の底に染み渡るような幸せな誕生日となりました。